fc2ブログ

HakuAn*Log

愛犬【はくと】と【杏奈】のドタバタ日記

Plofile



ブログを書いてるのは飼い主「Kana」です。
興味のあることは何でもやりたい♀。
Golf初心者/Piano/旅行/Shopping/写真/パワーストーン/阪神/お酒/


*LINK大歓迎!
ご報告頂けると嬉しいです♪

ハクちゃんがお空へ旅立ってから、今日で丸一年です。

1週間前から、去年最後に過ごしたハクちゃんとの1週間を振り返っていました。
去年の今日は…病院へ行ってたなぁ…とか
去年の今日は…少し持ち直して元気になってくれたなぁ…とか。


先月からは、散歩道で今年も同じ梅が咲きました。



ココでも、ハクちゃんと毎日梅の開花を眺めていたことを思い出してしまいます。
今年は杏ちゃんだけで寂しいね。


とはいえ、日々は明るく元気に過ごしていますよ( *´︶`*)


杏ちゃんも12月に7歳になりました。
基本大人しい子ですが、元気です♪




ハクちゃんが旅立ってからも、お友達のわんこさんがお空へ行ってしまったという報告が何件かありました。
このブログで繋がっていたお友達さん達はお元気でしょうか…
皆さんが病気なく、元気で楽しく過ごされるようお祈りしております。



ハクちゃん、もっとたくさん夢で会いに来てねー(⌒∇⌒)

スポンサーサイト



今週月曜くらいから、ちらほら桜が咲き始めたなぁ…なんて思っていたら、もうほぼ満開ですよね。

お久しぶりの更新です。



(火曜日だったかな…の夕方、ハクちゃんと歩いた公園にて。)


その後の、私たちですが
23日にお葬式を終え、24日からは仕事は月末モード。
切り替えることは難しかったですが、ひたすら集中しました。
仕事に助けられるなぁと感じた日もありました。


4月に入り、杏奈が体調を崩しました。
健康優良児(もう子供ではないですが)だった杏ちゃん。
下痢が2日続き、1日置いてまた下痢。そして嘔吐。

病院で診てもらいましたが、検査でもコレといって大きな原因は何も出てきませんでした。

一過性の胃腸炎か…
ハクのことも関係しての精神的ストレスか…とのお話でした。



甘えん坊で、「私のことを見て見て!!」というタイプの杏奈。
ハクが体調を崩してからは、1日だけはいつのも杏ちゃんで、次の日からは様子を察したのか
大人しくハクと看病する私のことを後ろのほうでじっと見ていました。

我慢してくれていたのかなぁ。
それともハクが居なくなったことが寂しい…?

両方かな。


ともかく
その日は、点滴をしてもらって、お薬ももらいました。



その当日は、まだ下痢嘔吐が続いていましたが
次の日からは。。。
今度は便秘(>_<)
3日も出ませんでしたが…なんとか今日無事に…出ました(笑)

嘔吐も止まったので、ほぼ大丈夫かと思いますが。。




そして…月初の処理も終わり
仕事も落ち着いてきたなぁと思ったら
次は私が体調を崩しました(笑)

たいしたことはないですが、風邪なんだろうなと思います。


そんなこんなですが
なんとか過ごしています。



そうだ、もうハクが亡くなってから2度もハクが夢に出てきました!

一度は初七日の夜。
広い運動場のような場所で走り回っているハク。

二度目は、一昨日の夜。
10頭くらいのお友達コーギーさんと、薄暗い場所でみんなで眠っているハクでした。


元気にやってるのかな(*^o^*)
3/22 Wed


時間になり、母と義妹、姪っ子も来てくれて
みんなで家を出発しました。

(この先、悲しいお写真でごめんなさいね。
辛い写真ですが、最期のハクちゃんをここに残しておきたくて。
先にお詫び致します。)


動物霊園に着き、霊園の方が優しく案内して下さいました。
色々説明を受け、受付をしている間に
ハクちゃんは綺麗な棺に入れて頂き、
すぐにお葬式が始まりました。

お経の間、色んな想いが込み上げます。


最後のお別れで棺が開けられ、みんなでハクちゃんのお土産を入れました。




姪っ子達もお手紙を書いてくれていました。
おやつやお花も買ってきてくれて。
よかったね、はくちゃん。




綺麗なお布団着せてもらって。

暑がりだから、すぐ蹴散らかしちゃうかな…(笑)
お花も食べちゃだめよ。




最後は、たくさんありがとうを言いました。

ありがとう ありがとう

いくら言っても いい足りないほど ありがとうがいっぱいだよ。

ずっとずっと私の大切な子。



このあと火葬になりましたが
恥ずかしいほど泣きました。


スタッフの方が、優しく話しかけてくださり
少し気持ちが落ち着きました。



火葬の1時間半ほど
待合室も案内して頂きましたが
ずっとハクのけむりを見ていました。



まっすぐ行くんやで。
寄り道したらあかんで。



霊園で飼われている子。
かわいい人懐っこい子でした。





火葬が終わり、お骨上げをし
小さくなったハクちんをお膝の上に乗せて帰ってきました。


こんな小さくなって。。




帰ってからは、ずっとこのお骨の前で過ごしました。

3/22 Wed

昨日とうって変わっての良いお天気。
お空もぴかぴか。

ハクちん、旅立ち日和だよ♪良かったね(*^^*)


お洋服。
お洋服を選びながら、「これもよく着てたね、これ思い出ある…」なんて話しながら。

冬物は、はなちゃんまるくんのおかあさん、あっこさんに作って頂いたお洋服を選びました。
気に入って着ていましたし、よく似合ってたもんね。

夏物は迷いました。
結局、少し若かった頃に着ていた阪神タイガースの服にしました。
コレ着てると阪神ファンの犬に見えて、なんだかおかしくって…(笑)
私たちも気に入っていたのでコレを。




よく遊んでいたおもちゃ
何故か食べ物の形のものが好きでしたね。
さすが食いしん坊ハクちゃん。
2つとも大切な頂き物でした。

カラフルな袋に入っているのは、
ハクちんにとって一番大切な「おべんと
そして大好きだったおやつを3種類。

水色の袋にはハクちんが使っていた器のかけらを入れました。




そしてお花
母が買ってきてくれました。




それから私たちからのお手紙
向こうへ着いてから読んでね。




準備が終わり、出かける時間まで
たくさんハクをなでました。


ふわふわのハクちゃん。
もう触れられなくなるなんて。




自慢の襟巻き。
歳をとっても立派な襟巻きでした。




このまま家にずっと居れたらいいのに。

明日 お昼12時からハクちゃんのお葬式が決まりました。

昨日から、ハクちゃんに会いに
弟家族(姪っ子達)、両親、会社の事務員さんが来てくれました。

みんなハクの事を想い
涙を流してくださり
ハクは本当に幸せな子だと思いました。




昨日からお花も届きました。
お世話になった病院や、コギ友さん、会社の方からでした。
ハクの枕元がとても賑やかです💐




皆さまのお気持ち
とても有難く思います。




今夜はハクと過ごす最後の夜です。
明日しっかりお見送りしてきます。